卒業式の母親のスーツは何色がマナー?トレンドのパンツスーツコーデもご紹介のアイキャッチ画像
卒業式の母親のスーツは何色がマナー?トレンドのパンツスーツコーデもご紹介のアイキャッチ画像

卒業式の母親のスーツは何色がマナー?トレンドのパンツスーツコーデもご紹介

子どもの卒業式に着るスーツのコーディネートに悩んでいませんか?スーツの色にマナー上の決まりがあるのか、インナーや靴は、どう合わせたらいいのかと、気になっている方も多いのではないでしょうか。また、幼稚園や小中学校の場合、卒業式の後1ヵ月程度ですぐ入学式があります。年齢が近い兄弟や姉妹がいる場合、入学式と卒業式が重なることも多いため、毎回同じ服装になってしまわないように着こなしやアレンジにも気を使いますよね?セレモニー用のスーツをもう一着買い足そうか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。そんなときに便利なのが、レディーススーツのセレモニー風アレンジです。近年は、レディースのビジネススーツなどをセレモニー向きのコーディネートで着用するケースが増えてきました。手持ちのブラウスや小物で、普段使っているビジネススーツがアレンジできれば、毎回新鮮な着こなしが楽しめるだけでなく出費も抑えられます。また、アレンジのコツさえ掴んでしまえば、着こなしの幅も広がります。記念写真も残る大切なイベントを、毎回雰囲気を変えてお祝いできるためおすすめです。今回は、卒業式のスーツに注目し、色合わせの特徴とマナー、アレンジのコツについてご紹介します。

子どもの卒業式には何を着る?

卒業式にふさわしい服装は?

子供の卒業式で母親にふさわしい服装は、セレモニースーツやスーツスタイルです。

以前は、セレモニースーツが主流でした。

近年は、ビジネススーツやオフィスカジュアルスーツをインナーやアクセサリーで、セレモニースーツ風にコーディネートすることが人気となっています。

特に、動きやすくおしゃれに見えるパンツスーツを着用する方が増えていることも特徴です。

卒業式の母親のスーツの色は?

卒業式の母親が着用するスーツの色は、ブラックやネイビーなどのダークカラーです。

卒業式は「お別れの式典」とも呼ばれるため、ベージュなど明るい色のスーツは避けます。

卒業式で着用される服装の種類

セレモニースーツ

卒業式や入学式など、セレモニーシーンでの着用を目的としたスーツです。

人気の生地は、ファンシーツイードと呼ばれる、高級感と華やかさを持つツイード素材です。

一般的なビジネススーツ生地よりも厚みとハリがあり、セレモニーシーンの定番素材となっています。

色違いの糸や光沢のあるラメ糸を混ぜたものは、上品でさりげない華やかさがあります。
セレモニースーツのワンピースには、光沢のあるシャンタンと呼ばれる生地も使用されます。

セレモニースーツのデザインは共生地のジャケットとスカートの組み合わせや、素材違いのワンピースにジャケットを羽織るタイプ、ジャケットと素材違いのテーパードパンツがセットになったタイプなど種類も豊富です。

レディーススーツのセレモニーコーディネート

近年は、レディーススーツのセレモニーコーディネートも人気です。

無地系のスーツをトップスのブラウスやコサージュ、靴やバッグなどの小物でアレンジします。

スーツは、コーディネート次第で幅広く着用が可能です。

合わせるアイテムで、場面にふさわしい雰囲気に変えて着用します。

スーツスタイルは、卒業式、入学式、面談、PTAの活動、参観日などの学校行事、結婚式やビジネスまで対応できることが、人気の理由となっています。

スーツを選ぶ時のポイント

卒業式は何色がおすすめ?

卒業式に着用するスーツのおすすめカラーはネイビーです。

ネイビーは、ダークカラーでも爽やかさのある色で、インナーのホワイトとのバランスが美しく、清楚なコーディネートになります。
また、卒業式はダークカラーのスーツを基準としますが、ジャケットとボトムのどちらかがダークカラーであれば、明るい色を着用することも可能です。

例えば、ホワイト系のワンピースにネイビーのジャケットを羽織る、ダークカラーのワンピースに明るい色のジャケットを羽織るなどは、定番のコーディネートです。

上下がネイビーのスーツを選ぶ場合は、ブラウスをホワイトにしたり、明るいコサージュやパールを合わせたりして、色味を増や華やかさをプラスすることがポイントです。

卒業式で使用できる柄は?

式典にふさわしい格式の高い生地は、無地か無地に見える薄い柄(織柄)です。
近年は、スーツのトレンドも無地のため、幅広くスーツを活用したい場合は、無地のスーツがおすすめです。
ワンピースに柄物を選ぶ場合は、ドットなど小さい柄がおすすめです。
大きな柄はカジュアルファッションの雰囲気が強くなるため避けます。

卒業式に人気の素材は?

ポリエステル

スーツスタイルでは、ポリエステル100%のとろみ感のあるスーツ生地が人気です。

ストレッチ性にも優れているため、動きやすく着席時のストレスが少ないこと、メンテナンスが容易なこともメリットです。

ウール

ウール100%生地は、式典にふさわしい高級感が特徴です。
生地にハリがあるため、シルエットがシャープになり、標準的なサイズ感で着用してもスリムに見えます。

特別な装いとなる式典では、海外ブランド生地で仕立てることもおすすめです。
表情豊かな上品な光沢と上質感のある手触りで、立食パーティーや重要な会議など、ビジネスシーンでも活用できます。

卒業式で避けるべき素材

コットンやリネン

卒業式で避けるべきスーツの素材は、春夏のスーツに多いコットンやリネン(麻)です。

コットンやリネンはカジュアルスーツ用のシワになりやすい素材のため避けます。

ジャージー素材

ジャージー素材は、織物の生地ではなく、カジュアルな編み物生地のため、卒業式などの式典では避けます。

おすすめのスーツデザイン

ノーカラージャケット

トレンドは襟がないノーカラージャケットのスーツです。

首回りがスッキリとして見え、上品で清楚な雰囲気が特徴です。

ボトムはスカート、パンツどちらでも卒業式に着用が可能です。

テーラードジャケット

スーツスタイルの定番である襟付きのジャケットは、メンズライクでかっちりとした雰囲気になります。

天候によって気温が低くなる3月は、首回りに襟があるだけでもあたたかく感じます。冷えやすい方は、テーラードジャケットも選択肢になります。

ジャケットの袖はスリットカフもおすすめ

スーツの袖を折り返すことが可能なスリットカフやロールアップカフもおすすめです。

通常のスーツの袖は内側が裏地となりますが、スリットカフはスリットのある部分まで、表生地を贅沢に使用した仕立てです。

袖口を折り返して着用することが可能なデザインのため、袖口のアレンジが楽しめます。

人気のボトムデザインは?

テーパードパンツ

近年人気が急上昇しているボトムが、活動的に見えるテーパードパンツです。

パンツラインが、裾に向かって細くなるタイプで、やや短めの裾丈で着用します。

卒業式の裾丈は、裾がくるぶしに触れる程度が目安です。

入園式や卒園式で子供を抱き上げるような動作もしやすく実用的です。

また、スカートが主流だった卒業式のスタイルで、パンツスーツが現代的なおしゃれとして認められてきたことも人気の理由です。

ワイドパンツ

優雅に揺れるワイドパンツも人気です。

カジュアルウェアのトレンドである、ハイウエストのワイドパンツが、フォーマルシーンにも取り入れられています。

リラックス感のあるロングベストを組み合わせるなど、おしゃれに着こなしたい方に人気です。

タイトスカート

凛とした雰囲気が印象的なタイトスカートも定番です。

シンプルな膝丈のタイトスカートは、仕立てによってシルエットが変わるため、オーダーなどの立体的な型紙がおすすめです。
また、タイトスカートの場合は、柔らかなポリエステル生地よりもハリのあるウール生地の方が、ラインがンハッキリとするため式典向きです。

マーメイドラインスカート

タイトスカートの裾がやや広がるマーメイドラインのスカートは、エレガントな雰囲気が特徴です。

フリル系ソフトブラウスやボウタイブラウスなどで清楚なコーディネートがおすすめです。

2ボトムがおすすめ

無地のスーツスタイルを場面に合わせてアレンジして着用する場合、デザイン違いのボトムを用意しておくことでスーツの着回し力がアップします。

オーダースーツの場合は、共生地でスカートとパンツを同時注文する事や、明るめのカラーのジャケットに共生地のパンツとダークカラーのパンツを作る事も可能なため、アレンジの幅が広がります。

インナーは何を選んだらいい?

卒業式のインナーの色は?

スーツはダークカラーを中心に着用するため、インナーはホワイトなど明るい色が基本となります。
ダークカラースーツは、ホワイトなどのインナーを使用することで胸元が明るくなります。
また、卒業式の厳粛な雰囲気にも、ホワイトはふさわしい色と言えます。

ジャケットが明るい色の場合は、ダークカラーのブラウスやワンピースも着用が可能です。
全身がダークカラーのコーディネートになってしまわないように、ブラウスでバランスを取りましょう。

インナーに人気の生地は?

柔らかく光沢のあるポリエステル系のソフトブラウスやシフォン生地を使用したブラウスが人気です。
レースも多用されますが、レースのみの透ける素材は避けます。
式典では、レースに生地を重ねて透け感を無くしたもの(裏打ちされたレース)が向いています。

おすすめのデザイン

おすすめのインナーは、シンプルなフリルやボウタイ付きのソフトブラウスです。
胸元に上品な華やかさをプラスします。

防寒対策も兼ねて、ハイネックのブラウスもおすすめです。
ノーカラージャケットの場合は襟が無い分、冬の卒業式の会場では首回りが冷えますが、ハイネックのブラウスは首回りが保温できます。
また、清楚な雰囲気になるハイネックブラウスは、ノーカラーのジャケットとも相性が良く、ロングネックレスも合わせやすいアイテムです。

卒業式の靴とバッグ

卒業式の靴は?

卒業式の場合、ブラック、グレー、ネイビー、ベージュが無難です。

全体的に明るい印象になる色を合わせてしまうと入学式のような雰囲気になるため注意しましょう。上下ネイビーのスーツか、ジャケットとボトムのどちらかにダークカラーを使用していれば、ベージュなどの明るい色の靴も着用可能です。

靴の素材は、革や合皮、スウェードなどが使用できます。
式典のため、つま先や踵が出るデザインは避けますが、サイドオープンは使用可能です。

履き口や踵に大きな飾りがある物はNGですが、甲にかかるストラップなどは着用されます。

ヒールは3㎝から6㎝程度が目安となります。

ストッキングは、肌色に近いベージュを着用し、厚手のタイツはカジュアルアイテムのため避けます。
3月の卒業式は会場が寒い場合が多いため、冷えが気になる場合は、パンツスタイルでインナーを着用したり、貼るタイプのカイロやつま先に入れるカイロなどを利用して防寒対策をしましょう。

卒業式のバッグ

卒業式のバッグは、小さいハンドバッグがおすすめです。
色はブラックやネイビー、ベージュ、グレージュ、ライトグレーなどが目安です。

コーディネートの色のバランスを見ながら選びます。上下ネイビー系のスーツでは、ライトグレーやベージュなどのバッグで華やかさを加えます。

ホワイト系のワンピースにネイビーのジャケットを羽織るようなセレモニースーツであれば、ネイビーなどのダークカラーがおすすめです。

スーツが入らない!そんなときどうする?

「久しぶりにスーツを着たらウエストが閉まらない」

「あと3㎝ならダイエットでなんとかなる?」

卒業式の準備をしていて焦ることの1つが、サイズの変化です。

サイズが変わってしまった場合、大きいサイズへの買い替えは、約数万円の出費を覚悟しなければならず、困りますよね?
そんなときに役立つ便利なアイテムがあります。

スカートやパンツのサイズが変わってしまった場合には、百円均一ショップや大手通販サイトなどで販売されている、ウエストのサイズ調整アイテムがおすすめです。

スカートやパンツのサイズが窮屈になってしまった場合は、元々付いているホックの金具に引っかけて使用する調整ホックがおすすめです。
3㎝ほどウエストのホックを緩めた状態で固定できます。
縫い付けなどの手間もないため便利です。

逆にウエストがゆるくなってしまった場合に固定するクリップなどもあります。

ネットでは、「ウエスト調整」で検索すると、ボタンタイプやクリップタイプ、アジャスタータイプなどがヒットするため、使用する条件に合わせて選びましょう。

卒業式のママコーデおすすめランキング

卒業式のママコーデでおすすめの組み合わせをランキング形式でご紹介します。

おすすめ1位ネイビースーツコーディネート

ネイビースーツのコーディネートは、清楚で印象が良く、着回し力もあることがポイントです。
ネイビーの無地は、卒業式、入学式、学内行事、ビジネスまでオールマイティーに使える一着です。

デザインは、颯爽とした雰囲気が特徴のノーカラージャケットとテーパードパンツがおすすめです。

上質感のあるウール生地のかっちりとしたビジネス―スーツは、メンズライクなクールな着こなしになります。

セットアップで着用が可能なネイビーのポリエステル系素材のスーツであれば、シワになりにくくメンテナンスも容易です。

子供が小さい30代では動きやすいポリエステル素材、40代は高級感重視のウール素材など、着用時の状況で素材を選択するのも方法の一つです。
ジャケット、スカート、パンツの3点セットのスーツは、アレンジの幅も広がるため、着用シーンが増えます。

インナーは、ホワイトを合わせることで誠実な印象になります。
コサージュはピンクや同系色のブルー、上品なベージュがおすすめです。
昼のアクセサリーの代表であるパールとの相性も良く、ベージュやライトグレーのバッグ、靴などでコーディネートします。

おすすめ2位グレースーツコーディネート

卒業式では、グレーとブラックを効果的に合わせたコーディネートも人気です。

ミディアムグレーにブラックのインナーを合わせるシックなコーディネートやホワイトのインナーで上品に合わせるコーディネートが可能です。

コサージュはグレーと相性が良いラベンダーやピンク、ホワイトなどを合わせます。
バッグはホワイトやブラックなどモノトーンやベージュ、ネイビーがおすすめです。

靴はブラックでシャープな印象にするか、ベージュやライトグレーで華やかさをプラスします。

おすすめ3位ブラックスーツコーディネート

ブラックのスーツを卒業式に着用する場合は、光沢のある織柄のシャドーストライプがおすすめです。

海外ブランドのブラックの生地は、高級ウール独特の光沢感がありラグジュアリーな雰囲気になります。

スーツデザインは、かっちりとしたテーラードカラージャケットにテーパードパンツがおすすめです。

インナーは、フリルやボウタイなどのソフトブラウス、レース素材が胸元を華やかにします。

コサージュ、ベルト、靴、バッグはライトグレーやベージュなどの明るい色でコーディネートします。
ブラックのスーツではシルバー系のネックレスやシンプルなイヤリングもおすすめです。

オーダースーツSADAとは

オーダースーツSADAは、フィット感の高いスーツを仕立てることが可能なフルオーダースーツの専門店です。

個人の体にフィットするスーツには、型紙作成が欠かせません。
オーダースーツSADAでは、採寸したデータを元に、自動設計システムで個人の型紙を作成することが可能です。

専用の型紙で裁断、縫製されたスーツには無駄な余裕がなく、動く際に必要な余裕は確保されるため、シルエットが美しく快適な着心地です。
男性と違い、体のシルエットに丸みがある女性は、体型に合わせた立体的なスーツがおすすめです。

卒業式や入学式など、特別な日のスーツを特別なスーツでお祝いしませんか?

オーダースーツSADAでは、世界的な有名ブランドの生地、カラフルな裏地、豊富なボタンもご用意しています。
ぜひ、お気軽にご予約ください。

今回は、卒業式のスーツについてご紹介しました。卒業式には、式典での着用を目的として作られたセレモニー用スーツや、セレモニー風コーディネートのビジネススーツなどが着用されています。着用されるスーツの定番カラーはネイビーです。卒業式は、お別れの式典であることを意識したコーディネートを選択します。明るすぎるコーディネートはNGとなるため避けましょう。靴はブラックやネイビーがおすすめです。また、色味を感じられない真っ黒なコーディネートも喪を連想させるため避ける必要があります。上下ダークカラーのスーツを着用する場合は、ブラウスやコサージュ、クチャバッグに意識的に明るい色を選択して、バランスを取りましょう。また、卒業式の準備は早めがおすすめです。久々にスーツを着て見たらサイズが変わっていたというケースも多いため、事前に一度は着用して確認しておくと安心です。もし、サイズが変わっていて買い替えに行く時間が無い場合には、便利グッズも活用しましょう。卒業式のスーツは、着用回数が少ないため、着回しができるビジネススーツをアレンジする方も増えています。ネイビー無地のノーカラースーツはコーディネート次第で、様々な場面で着用できるためおすすめです。

三好 星良