
フルオーダー リクルートスーツ
フルオーダーで、
差を付ける。
リクルートスーツは、就職活動のためのスーツ。結果につなげるための強力なツールです。
とくに面接では就活生の言動や態度だけではなく、服装もチェックされています。
就活において第一印象はとても大切。オーダースーツなら、あなたの個性に応じた印象を演出できます。
まずは
基本をおさえよう。
個性を出す前に、まずはリクルートスーツ選びの基本をおさえましょう。
意識してほしいのは、色味と適正なサイズ感です。

色味は黒以外の「ダークスーツ」。
ダークカラーのネイビー、グレーで、柄のない無地の上下が基本です。ネイビーは若々しい印象、グレーやチャコールは落ち着いた印象を与えます。ちなみに、合わせるシャツはスーツの色にかかわらず、就職活動時は“白”が基本です。
大きいスーツは冴えない印象。
ジャケットがだぶついていると着映えがせず、覇気が感じられません。仕事ができそうな印象を与えるためには、ジャストサイズのスーツが必要です。フルオーダースーツなら、サイズの失敗とは無縁。シンプルなスーツで清潔感を演出しましょう。
細すぎるスーツも就活には不適切。
ファッションとして細めにフィットするスーツはありますが、リクルートスーツには適しません。目安は、ボタンを留めた状態で腹部に横じわが入らないサイズ感。つり革につかまる動作をしたときに、脇が引っ張られる感覚が強いジャケット、はいたときにポケットがぱっくりと開いてしまうパンツはNGです。また、パンツの丈は、立った状態で靴下が見えない長さにしましょう。
試着時には実際に動いてみる。
立ったり、椅子に座ったり、しゃがんだりといった動きに対応するサイズ感であることが大切です。試着の際は、ぜひこうした動きをしてみてください。視覚的にも横じわが入っていないか、逆にだぶつきがないか確認を。
着こなしをチェック。
就活で着用するスーツのポイント

- 上着前ボタン:一番下のボタンは留めない。(2ボタンスーツであれば一番上のみ留めます)
- ワイシャツ:白無地。首廻りと裄丈のサイズの合ったものを選ぶ。Yシャツの台衿ボタンは必ず締める。
- ネクタイ:正しく結びのど仏までしっかり締める。(派手でないもの自分らしい色を選択)
- ベルトと靴:同じ色に。(就職活動なら基本は黒)会社訪問前に靴が汚れていないかチェック。
- 靴下の色:スーツに色、または靴の色に合わせる。
- カバン:最低でもA4のファイルが入り、地面に置いたときに倒れないのものが便利。
「欲しい」と思った今が、
お仕立てのタイミング。
お一人おひとりの採寸データに沿ってパターンを起こすフルオーダースーツ。
仕上がりまでに2週間〜1ヶ月程度のお時間がかかります。
着たいときに確実に着られるよう、お早めのご注文をお勧めします。
初心者でも安心。
SADAが丁寧に
サポートします。
「オーダースーツなんて初めて」「スーツのことをよく知らない」
という方がとても多くいらっしゃるのがSADAの特徴。
スーツの知識は不要です。安心してご来店ください。
オーダーのながれ
よくある質問
オーダーって難しくないですか?
有料オプションって、何ですか?
予約は必須ですか?
お店でかかる時間はどれくらいですか?
注文から完成まで、どのくらいかかりますか?
着用予定日が迫っているのですが、急いでもらうことはできますか?
※サービス内容は変更になる場合がございます。
変更の際は公式サイト内で告知いたします。
あなただけの
本格フルオーダースーツを、
圧倒的な低価格で。
メンズ&レディース
オーダースーツ
[生地代・加工代・ネーム代]込み
- 大きいサイズの割増料金:無料
- お仕立て1ヶ月以内の寸法調整:無料
- ウエストのお直し:ずっと無料
何着でも特別価格
※一部対象外
※「初回お試し価格・初回オプションサービス」と
他のセール値引きは併用できません。
詳しくは、スタッフにお尋ねください。

店舗数、
日本最大級。
全国48店舗。
お近くのSADAまで、
お気軽にお越しください。