レディースの冬物スーツについて解説!冬物スーツの基本からコーディネートのポイントまでのアイキャッチ画像
レディースの冬物スーツについて解説!冬物スーツの基本からコーディネートのポイントまでのアイキャッチ画像

レディースの冬物スーツについて解説!冬物スーツの基本からコーディネートのポイントまで

スーツの機能は通気性を高めて汗をかきづらくし、保湿性を高めてかいた汗を吸収することだと思っていませんか?これは夏用スーツの特徴です。冬用スーツには別の機能が必要となります。試しに冬に夏用スーツを着てみると、冬用スーツの必要性が分かるでしょう。冬用スーツは夏用スーツと生地の素材が異なる場合があります。夏用スーツでは使われない素材が使われたり、同じ素材でも厚手の生地が使われたりするのです。着るインナーにも違いがあります。レディースの場合、通常はスーツ(ジャケット)の下にはブラウスを着るでしょう。しかし、冬用スーツの場合はブラウスの上や下にさらにインナーを重ね着する場合もあります。特にブラウスの上に重ね着するインナーは、冬しか着ないものです。スカートかパンツか悩むのも冬用スーツの特徴です。基本的にはパンツの方が温かいですが、スカート着用時にも温かさを保つためのアイテムは多数あります。また、冬用スーツに欠かせないのがコートです。コートと言ってもプライベートで着るコートをそのまま着れば良い訳ではありません。ビジネス用のコートは色も形も限られているため、ビジネスシーンで着ても不自然でないサイズの合ったコートを選びましょう。さぁ、一緒に冬のビジネスコーデを考えてみましょう。

冬用スーツの特徴

一見同じように思える冬用スーツとそれ以外ですが、機能や見た目に違いがあります。

夏用スーツは暑さから身を守るため通気性と吸湿性の良い生地が使われます。風を通して外気を取り込み、体から発せられた汗を吸収して蒸れないようにするのです。一方、冬用スーツは外気を通さず保湿性があるのが特徴。冷たい外気が入ってこないようにし、生地内側にある水分や湿気を逃さないようにしているのです。試しに冬に夏用スーツを着るとその違いが分かるでしょう。夏用スーツでは冬の冷たい外気を通してしまうため、非常に寒い思いをします。

いつ衣替えをするのか

衣替えの時期は決まりはありません。ただ、目安として最低気温が20℃を下回った頃に衣替えをすると良いでしょう。また、木枯らしが吹き始める頃には、冬用スーツだけでなくコートも必要になるでしょう。気温の低下度合いや木枯らしが吹く時期は地域によって異なりますし、同じ気温でも感じ方は人それぞれ。周囲の様子を確認しつつも自分の体調を最優先に考えて衣替えをしましょう。また、会社から支給されている制服などを着用している場合は、衣替えの時期が決まっていることもあります。その場合は、会社の指示に従いましょう。

冬のレディーススーツのキホン

冬にレディーススーツを着る際には、いくつかおさえておきたい項目があります。

冬用スーツの選び方

冬用スーツの生地はウールが基本です。ウールのほかにはウール生地を起毛加工したフランネルや厚手でややカジュアルな印象になるツイードがあります。ウールのスーツでも十分対応できますが、フランネルやツイードなどより冬らしい生地のスーツを着ることで、防寒対策と季節感のあるスーツという両方の機能を果たせるでしょう。また、ジャケットの裏地は背抜き(裏地が背中の半分程度しかないもの)ではなく総裏(裏地が背中の全面に付いているもの)の方が温かくておすすめです。背中は冷えやすい場所の一つでもあるため、細かいことかもしれませんが、できることを積み重ねて防寒対策をしましょう。

ビジネス用コートの選び方

冬用スーツも必要ですが、冬はコートも欠かせません。コートと言っても、プライベートで着ているものをそのまま着られる訳ではなく、ビジネス用のコートが必要になります。

色はオーソドックスな黒やベージュ、それにネイビーやグレーなども良いでしょう。持っているスーツの色を考慮して、スーツに合わせやすい色のコートを用意するようにしましょう。コートの種類としてはトレンチコートやチェスターコートなど、ビジネスシーンで使用しても問題のないシンプルなものがおすすめ。ダウンコートやボアコートは非常に温かいコートですが、カジュアルな装いのためスーツスタイルには合いません。コートの選定にもスーツと同様にTPOに合わせることが大切です。その場に合った、相手に失礼のない格好をするようにしましょう。

インナーの選び方

ビジネスシーンで着るインナーは基本的にブラウス。しかし、寒い冬にはニット素材のインナーもおすすめです。季節感のある装いになること、そしてもちろん防寒対策になることもメリットです。一口にニットと言っても、Vネックやクルーネックセーター、それにカーディガンやタートルネックなどさまざま。特にタートルネックは首元まで温かくなるため、通勤や外回りで屋外移動の多い方にはおすすめです。

ニット素材のインナーの良いところは、セレクト次第で女性らしい雰囲気も作れること。素材そのものに柔らかさや優しさを感じるため、そのようなインナーを着る人の印象も柔らかくなったり優しくなったりするでしょう。しかし、着るのはあくまでもビジネスシーンのため、カジュアルになりすぎないように気を付けましょう。

インナーは重ね着も大切です。ニット素材のインナーを着てもまだ寒いという場合は、ブラウスの下にカットソータイプのインナーやヒートテックなどを重ね着すると良いでしょう。とくにヒートテックは温かくなる効果のある下着ですので、寒さを感じにくく冬の強い味方になるでしょう。他にも七分袖や前後Vネックのインナーはブラウスから見える心配もないため、おすすめです。

押さえておきたい着こなしポイント

ここで冬用スーツの着こなしポイントを紹介いたします。

スカート or パンツ

レディーススーツを選ぶとき、スカートかパンツかで悩むときがあるでしょう。冬は足が冷えるため、スカートよりパンツの方が冷気が入りにくく、生地が足全体を包むため比較的温かいのが特徴。スカートでもストッキングやタイツを履くため、人によっては見た目ほど寒く感じないかもしれません。しかし、周囲には寒そうな印象を与えるため、特に丈が短いスカートを履く場合は注意が必要です。

冬と言っても気温はさまざま。1日中寒い日もあれば、ぽかぽかと温かさを感じる日もあるでしょう。寒い日はもちろんパンツを選ぶと思いますが、気温によってはスカートを履きたい日もあるはず。セットアップでパンツとスカートをセットで持っておけば、気温によって使い分けられるため便利です。同じ季節でもコーディネートの幅が広がるでしょう。

黒タイツ or ストッキング

冬は防寒対策として黒タイツを履きたくなるかもしれません。しかも、タイツはストッキングと比較して温かいため、一度タイツに慣れてしまうとなかなかストッキングには戻れないでしょう。しかし、プライベートなら問題ないかもしれませんが、ビジネスシーンで黒タイツの着用はおすすめできません。

黒タイツは弔事におけるブラックフォーマルにあたります。そのため、ビジネスシーンで着用すると失礼になるのです。同様に黒のストッキングもあまりおすすめできません。

しかし、ストッキングだと肌寒く感じる人もいるでしょう。その場合はストッキングを重ね履きするか、肌色のタイツを履くようにしましょう。ダメなのはタイツではなく、黒という色の方です。肌色のタイツであれば問題ありませんので、ストッキングだと防寒対策にならない人は肌色のタイツを着用すれば良いかもしれません。

冬らしい生地

温かそうに見えて実際に温かいのが冬用スーツの生地です。ウール生地を起毛加工したフランネルは温かさと柔らかさが特徴で、カシミヤやアンゴラを練り込んだ高級タイプもあります。ツイードも冬らしい生地の代表です。スコットランドやアイルランド発祥の太い糸で作られたウールで、ツイードやその一種であるホームスパンで作られたジャケットには高級感があります。冬らしい季節感の演出にもなるため、通常のウールの他に一着持っておいても良いでしょう。

寒さを乗り切るアイテム

寒さを乗り切るアイテムは、ほかにどのようなものがあるでしょうか?

前述の通りセーターやカーディガンなどニット素材のインナーは欠かせないでしょう。ストッキングやタイツももちろん欠かせません。その他にはショートの防寒ガードルやレディース向けのステテコ・股引きもあります。ステテコや股引きはパンツスーツ着用時におすすめです。

ほかにも5本指ソックスも意外に温かさを感じます。5本の指が独立して動くため、血流が上昇して体温が上がりやすくなるのです。また、塗るタイプのカイロである温感クリームもあります。クリームやジェルタイプのものを手足に塗るだけで、じんわりと温かくなってきます。

通勤時と勤務時で靴やコートを分けるのもおすすめです。通勤時は温かいブーツを履き、出社したあとに会社に置いてあるパンプスに履き替えれば、通勤時は温かく勤務時は周囲の目を気にすることもありません。同様に通勤時だけダウンコートなど温かいコートを着て、外回りのときは会社に置いてあるトレンチコートを着るのも良いでしょう。

通勤時も着るものに気を付ける必要がありますが、あくまでも勤務時間外です。よほど派手な格好でない限り、勤務時間外のことまで口を出されることもないでしょう。

お洒落に着こなす冬のレディースコーデ

冬はニットのインナーなどビジネスシーンで使えるおしゃれアイテムを楽しめる時期。ここでレディーススーツのコーディネートを紹介いたします。

フランネルパンツスーツ×カーディガン

ネイビーのフランネルパンツスーツは見た目にも温かく感じため、周囲の人も安心して見られます。インナーにカーディガンを着ることで、温かさと女性らしい優しさを表現できるでしょう。また、ブラウスの衿をカーディガンから見せることで、ビジネスシーンにふさわしいきちんと感も出せます。足元は低めのヒールを履いて、デキるビジネスウーマンの雰囲気を演出しましょう。

ウールパンツスーツ×タートルネック

厚手の生地を選べば、ウールでもそれなりに温かいもの。ライトグレーのウールのパンツスーツは冬以外の季節に着るイメージがありますが、厚手の生地を選べば冬に着ても不自然ではありません。インナーに白のタートルネックを合わせれば、冬らしい装いに。タートルネックのインナーを着てもきちんと感が出るのはパンツスーツのおかげかもしれません。足元にスエード調のパンプスをあしらえば、全体的な統一感が生まれるでしょう。

ツイードスーツ×ニット

グレーのツイードスーツにスカートを合わせ、ニットのインナーを選ぶことでスカートスーツでも温かい雰囲気を演出できます。一般的にはストッキングを履きますが、どうしても寒い場合は肌色のタイツを履くと良いでしょう。防寒対策をしつつ季節感のある素材を選ぶことで、機能面と見た目のバランスが良くなるでしょう。

ウールスーツ×タートルネック

厚手のウールスーツにスカートを履き、薄手のタートルネックを選ぶとシックな秋冬スタイルの完成です。ジャケットはグレーをベースにしたグレンチェックで落ち着き感と女性らしい優しさを表現。足元は普通のパンプスでも、季節感のあるスエード調のパンプスでも良いでしょう。

この記事では冬用スーツの特徴と防寒対策、そして冬用スーツのコーディネートについてお伝えしました。まず、夏用スーツは通気性と吸湿性が重視されていますが、冬用スーツは風を通さないことと、保湿性が重視され防寒機能が高いものとなっています。生地も夏用のそれとは異なり、ウールを起毛加工したフランネルや、スコットランドやアイルランド発祥の厚手のウールで作られたツイードを使ったスーツがあります。もちろんどちらもビジネスシーンで使用可能ですが、デザインは柔らかさや温かみがあってややカジュアルであり季節感のある装いになります。インナーには通常着るブラウスの上にニット素材のインナーを着ても良いでしょう。Vネックやクルーネックセーター、カーディガンやタートルネックがおすすめです。見た目にも温かい印象がありますが、実際に温かいのがニット系インナーの特徴。着方によっては女性らしさも表現できるため、おしゃれアイテムとしても有効です。スカートかパンツスタイルで悩むかもしれませんが、客観的に考えて温かいのはパンツスタイル。フランネルやツイードのジャケットとニット系インナーでややカジュアル度が高くなったコーディネートを引き締めてくれる役割もあります。防寒とおしゃれの二つを両立して、冬のビジネスシーンのファッションを楽しみましょう。

大久保一雄