
ここも手を抜かないで。見た目を左右する必須アイテム「ベルト」の人気デザインをご紹介。

そもそも、スーツ着用時ベルトはなぜつけるのか。その答えは、ワイシャツの裾が外に出ないようにする、パンツ(スラックス)がずれ落ちないようにフィットさせるためなんです。
とはゆっても単におしゃれだからという理由でもスーツに必須なアイテムですよね。
そんなスーツのトータルコーディネートを考える上で、見た目の印象を左右する必須アイテム「ベルト」の人気デザインをピックアップしてご紹介します。
ブライドルレザー

ブライドルレザーは、もともと馬具に使われていた革で、耐久性を高めるためにロウがたくさん塗り込まれていることが特徴です。
使いやすさというより、耐久性重視のベルトになっています。

革の高級感が伝わるブライドルレザーは、使えば使うほど味がでてくるので愛着も湧いてきます。
シンプルなスーツに高級感とスタイリッシュさを加えてくれるブライドルレザーベルトは人気の一つです。
メッシュベルト

メッシュベルトとは、平らな革や布でできたベルトとは異なり、細長く切った革や布を何本も互い違いに編み込んで作られたベルトのこと。
着こなしに絶妙な抜け感を加味できるメッシュベルトは、体型問わず使用できるため、人気を集めています。

名脇役ベルトとも言われるメッシュベルトは、普通に付けるだけでも爽やかに決まりますが、長めのベルトをアレンジして結べば何通りも楽しめちゃいます。
ビジネスからカジュアルまでオールマイティーに使用することができるため1つ持っていると便利です。
まとめ

見た目を左右する必須アイテム「ベルト」の人気デザインをピックアップして2つご紹介しました。
ベルトは、サイズ感、幅感が、1㎝違うだけで見た目が変わり、細いとフォーマルに、太いとカジュアルさが強くなります。
自分好みのものをチョイスして、スーツをおしゃれに着こなしてみてはいかがですか?
この記事へのコメントはありません。