【メンズ】カジュアルフォーマルとは? 季節・年代別のコーデ例の紹介やQ&A形式で疑問に回答!のアイキャッチ画像
【メンズ】カジュアルフォーマルとは? 季節・年代別のコーデ例の紹介やQ&A形式で疑問に回答!のアイキャッチ画像

【メンズ】カジュアルフォーマルとは? 季節・年代別のコーデ例の紹介やQ&A形式で疑問に回答!

カジュアルフォーマルとはドレスコードのことを指していますが、あまり詳しくない方も多いのではないでしょうか。
今回はカジュアルフォーマルについてのコーデのご紹介や様々な疑問に回答していきます。

カジュアルフォーマルとは何か?

カジュアルフォーマルとは結婚式で着るような服装の堅苦しさはないものの、きちんと感を作り出してくれる格好のことを言います。

スマートカジュアルという言葉で言われることも多く、結婚式の二次会や高級レストランなどで着ることが出来ます。
また、平服や普段着という指定があった場合にはスマートカジュアルの格好をするのが望ましいでしょう。

スマートカジュアルには厳密な定義はありませんが、メンズはジャケパンスタイルであることが一般的です。
服装のポイントとしては出来る限りシンプルにまとめたり、おしゃれな小物などできちんと感を出すことです。

値段が高いものを買えば良いということではなく生地や素材、配色などでフォーマル感を出せるよう意識しましょう。
また、スーツと同様サイズ感やシャツの色合わせなども重要なものになってきます。
カジュアルフォーマルを理解してスマートに着こなしましょう。

メンズのドレスコードを改めて確認

メンズのドレスコードがいくつあるか知らない方も意外と多いと思いますので、ここで改めて確認していきましょう。
メンズのドレスコードには四種類あります。

・フォーマル
・セミフォーマル
・インフォーマル
・スマートカジュアル

この四種類になります。
ではそれぞれのドレスコードを確認していきましょう。

フォーマル

まずはフォーマルです。
こちらがもっとも格式が高いドレスコードで、「正礼装」とも呼ばれ時間帯で適切な服装が異なります。

昼間に着る正礼装は「モーニングコート」と呼ばれ、夜に着る正礼装は「燕尾服(えんびふく)」と呼ばれます。

燕尾服の「燕」の訓読みはツバメと読み、後ろの裾が長くツバメの尻尾のようにカットされているのが特徴となっています。

フォーマルを着る方としては結婚式の新郎や主賓、新郎新婦の父親がなどが当てはまりますね。

セミフォーマル

セミフォーマルはフォーマルに続いて格式の高い服装です。
フォーマルは正礼装と呼ばれていますが、セミフォーマルはフォーマルの次に格式が高いので準礼装と呼ばれています。

セミフォーマルもフォーマルと同様に時間帯によって着るものが異なります。
昼間の場合はディレクターズスーツで、夜の場合はタキシードであることが一般的です。
ちなみにディレクターズスーツとはブラックのジャケットとブラックとグレーのコールパンツを合わせた服装のことを言います。

結婚式の場で言うと新郎新婦の親族や主賓、上司などが着用する服装がセミフォーマルに当てはまります。

インフォーマル

インフォーマルは略礼装とも呼ばれていて、フォーマルの中でも一番カジュアルな服装になります。
結婚式の二次会や同窓会などで着用されます。
招待状を貰った際に「平服」や「普段着」でと指定されることもありますが、このようなときにはインフォーマルの服装をするのが望ましいです。

フォーマルやセミフォーマルとは異なり昼間と夜で服装が異なるということはありません。
インフォーマルな恰好とは、基本的にブラックスーツやダークグレーのような暗い色を選んでおけば問題ないでしょう。

スマートカジュアル

最後にドレスコードの中で一番カジュアルな服装が、スマートカジュアルです。
厳密な定義はありませんがテーラードジャケットとパンツを組み合わせたジャケパンスタイルが一般的になります。

こちらは結婚式の二次会やカジュアルな職場で着る服装です。
ジャケットは普段のビジネスで着用しているものを選ぶと堅苦しさが少し出てしまうところもあるので、テーラードジャケットを選ぶようにしましょう。

名前にカジュアルとはいっているように、あまり決まったルールはなくネクタイが必須でなかったりするので場の雰囲気に合わせて自分なりの着こなしをすることが可能です。

【季節・年代別】スマートカジュアルのコーデ例

スマートカジュアルはドレスコードの中では一番カジュアルなことが分かったと思いますが、どこまでカジュアルにしてよいのか分からない人もいると思います。
実はスマートカジュアルはフォーマルな服装の中でカジュアル寄りなのであって、カジュアル過ぎる服装はNGです。
例えばダメージジーンズやスウェット、また肌の露出が多いタンクトップやサンダルなどはカジュアルすぎるのでスマートカジュアルには当てはまらないということになります。
また、インナーはシャツ、Tシャツ、ニットを着ることが一般的です。

では、どういったものがスマートカジュアルの服装なのかコーデ例を見ていきましょう。
季節・年代別にご紹介していきますね。

ピンクの色を使うことで春らしい印象を与えることが出来ます。

20代

コーデ例①:
グレーのテーラードジャケット、白のタートルネックのセーター、黒チノパン

コーデ例②:
グレーのテーラードジャケット、ピンクのシャツ、ネイビーのパンツ

30代

コーデ例①:
ネイビーのテーラードジャケット、水色のシャツ、ベージュのチノパン

コーデ例②:
グレーのテーラードジャケット、ピンクのシャツ、ネイビーのパンツ

40代以上

コーデ例①:
ネイビーのテーラードジャケット、白のシャツ、黒のスラックス

コーデ例②:
グレーのテーラードジャケット、ピンクストライプシャツ、ネイビーのチノパン

水色をいれることで暑い夏を少しでも涼しく感じさせることが出来ます。

20代

コーデ例①:
ネイビーのテーラードジャケット、水色のシャツ、ベージュのチノパン

コーデ例②:
グレーのテーラードジャケット、白のシャツ、ベージュのチノパン

30代

コーデ例①:
ネイビーのテーラードジャケット、水色のシャツ、ベージュのチノパン

コーデ例②:
ネイビーのテーラードジャケット、水色のシャツ、カーキのチノパン

40代以上

コーデ例①:
ネイビーのテーラードジャケット、水色のシャツ、黒のスラックス

コーデ例②:
ネイビーのテーラードジャケット、グレーのジャケット、白のデニムパンツ

秋は少し暗めの色がおすすめですのでテーラードジャケットに暗めのデニムを合わせてみるのもおすすめです。
また、気温が低く寒いのでセーターで温度を調節しましょう。

20代

コーデ例①:
ネイビーのテーラードジャケット、水色のシャツ、グレーのセーター、デニム

コーデ例②:
ネイビーのテーラードジャケット、水色のシャツ、パープルのセーター、ベージュのチノパン

30代

コーデ例①:
ネイビーのテーラードジャケット、水色のシャツ、グレーのセーター、デニム

コーデ例②:
チャコールグレーのテーラードジャケット、ネイビーのシャツ、グレーのセーター、デニム

40代以上

コーデ例①:
ネイビーのテーラードジャケット、水色のシャツ、グレーのセーター、デニム

コーデ例②:
グレーのテーラードジャケット、白のシャツ、グレーのセーター、黒のパンツ

基本的に秋と同じようなコーデで、後は上からコートなどを羽織って防寒対策しましょう。

20代

コーデ例①:
ネイビーのテーラードジャケット、グレーのタートルネックのセーター、黒のスラックス

コーデ例②:
ネイビーのテーラードジャケット、白のタートルネックのセーター、チャコールグレーのスラックス

30代

コーデ例①:
ネイビーのテーラードジャケット、グレーのタートルネックのセーター、黒のスラックス

コーデ例②:
黒のテーラードジャケット、パープルのタートルネックのセーター、グレーのチノパン

40代以上

コーデ例①:
ネイビーのテーラードジャケット、グレーのタートルネックのセーター、黒のスラックス

コーデ例②:
グレーのテーラードジャケット、ネイビーのタートルネックのセーター、チャコールグレーのスラックス

スマートカジュアルの服装が求められない場面とは

スマートカジュアルはメンズのドレスコードのところでも述べましたが、4種類のドレスコードの中で一番カジュアルさが高い服装になります。
よって、結婚式やパーティなどの格式が高い場所ではあまり好ましくない格好となってしまいます。

スマートカジュアルはあくまでもカジュアルな服装なので結婚式の二次会や同窓会、ホテルの高級レストランなどフォーマルさがあまり求められない場面で着用することが望ましいです。

着用する場面を間違えてしまうと少しマナーがなってないと思われてしまうこともありますので、しっかりと注意していきましょう。

ちなみに、招待状で服装の指定に「平服」や「普段着」と書かれている場合はスマートカジュアルの服装で行くことが好ましいです。

スマートカジュアルに関するQ&A

ここでスマートカジュアルに関するいくつかの疑問に回答していきたいと思います。

Q:スマートカジュアルに合わせる靴はどんなものが良い?

A:スマートカジュアルとは言っても自分がいつもビジネスで履いているビジネスシューズを履いても問題ありません。

しかしせっかくなので他のスエード靴などを履くこともおすすめです。
ちなみにカジュアルさは一番高いスマートカジュアルですが、あくまでも普段着ではないのでスニーカーを履くのは好ましくありません。
足元はスエード靴などの革靴でフォーマルさを強調していきましょう。

Q:スマートカジュアルでネクタイを着用する必要はある?

A:スマートカジュアルではネクタイを着用しなくてもOKであることが一般的です。
スマートカジュアルは普段着とは異なるので、フォーマル感も必要ですがジャケットや革靴といった他のアイテムでしっかりとフォーマルさを出せているのでネクタイの着用は必須ではありません。

一方で、スマートカジュアルでもネクタイは着用しても問題ありません。
自分の好きなファッションに合わせて選びましょう。
スマートカジュアルではネクタイを着用する人は多くないので、あえて着用することで個性を出すことも出来ますね。

Q:スマートカジュアルに合うカバンは?


A:カバンはトートバッグやブリーフケース、クラッチバッグなどを持っていくと良いでしょう。
素材は靴と同様にレザータイプのものが好ましいです。
他にはリュックでも問題ありませんが、黒など暗い色を選ぶようにしましょう。

Q:スマートカジュアルに適さない服装は?

A:名前に「カジュアル」と入っているので勘違いしてしまう方もいますが、スマートカジュアルはあくまでもフォーマルの中のカジュアル寄りの服装であることを認識しましょう。
なので、カジュアルだからといってカジュアルすぎる格好はNGになります。

例えば、スウェットやダメージジーンズなどはカジュアルすぎるのでスマートカジュアルには当てはまりません。
また、肌の露出が多いと上品な印象ではなくなってしまうので、タンクトップやハーフパンツ、サンダルなどは不適切な服装といえるでしょう。

Q:スマートカジュアルの着用シーンは?

A:スマートカジュアルは結婚式の二次会、高級レストランやホテル、友人のパーティなどあまりフォーマルさが求められない場での服装になります。
結婚式の主賓などはスマートカジュアルは適さないので注意しましょう。

オーダースーツ専門店「オーダースーツSADA」とは?

オーダースーツSADAのおすすめポイント

・本格フルオーダーのスーツを圧倒的な低価格で提供
・初回お試し価格で(税込)21,780円~
※2022年9月20日時点の価格です。価格は変更になることがあります。
・全身20箇所以上の丁寧なサイズ採寸
・専門スタッフがトレンドからスーツマナーまでご案内
・色・柄・ブランド、100種類以上の選べる豊富な生地素材

オーダースーツを初めて作るような方、特殊な体形で既製品のスーツでお悩みがある方などどんな方でもご満足いただけるようにスタッフが生地選びから完全サポート!

丁寧なサイズ採寸で一人一人に合わせたパターンを作成し、最先端のマシーンメイドで本格フルオーダーを実現しています。
オーダーならではの動きやすさ、シルエットの美しさを実感していただけるのはオーダースーツSADAの魅力。

毎日着用するジャケパンスタイルだからこそ、こだわってオーダーメイドしてみませんか?
知識豊富なスタッフがジャケットとパンツの色合わせからシャツの組み合わせまでご提案いたします。
ぜひ、お気軽にご相談、ご来店ご予約をお待ちしております。

千地 淳子