入学式にはどんなスーツを着ていけば良い?のアイキャッチ画像
入学式にはどんなスーツを着ていけば良い?のアイキャッチ画像

入学式にはどんなスーツを着ていけば良い?

学校や大学の入学式は、新しい環境に身を置く前の重要なイベントです。
入学式は、先生、学生、そしてその家族たちが集まる場であり、皆が新しい学期や新しい学生生活に向けて気持ちが高ぶっていますよね。
入学式という人生の中でも重要な瞬間を迎えるため、式典にあった適切な服装を選ぶことが大切です。
では、入学式にはどんなスーツを着ていけばよいのでしょうか?

男性の場合はダークスーツがふさわしいスタイルといえます。
色はブラック、グレー、またはネイビーが好ましいですね。
シングルブレストかダブルブレストのどちらでも構いませんが、入学式の場合は軽やかで爽やかなイメージのシングルブレストが一般的に好まれます。
また白いドレスシャツとタイを合わせることが主流ではありますが、シャツの色はホワイト以外でも問題ありません。

スーツの素材は、ウールやウールとポリエステルの混紡がおすすめですよ。
そしてスーツを選ぶ際に一番重要なのは、自分の身長や体型に合ったサイズを選ぶことです。
スーツは身体に丁度いい具合にフィットすることが望ましいです。きつすぎると動きにくくなるため注意が必要ですね。

入学式が初めてのスーツ選びという方も少なくありません。
この記事では、新しい出会いの場である入学式にふさわしいスーツ選びを解説し、充実した大学生活へのスタートラインを切れるようにお手伝いしたいと思います。

入学式にふさわしいスーツの選び方

入学式にふさわしいスーツとは、社会的なマナーやエチケットに則ったフォーマルな格好を意味しています。
スーツは整った正式な身だしなみであることはもちろん、周囲に対する自分自身のプレゼンテーションのひとつのようなものです。
ここでは、入学式でのスーツの選び方について詳しくお話ししていきますよ。

スーツの色

まず、スーツの色について考えましょう。
一般的に、ブラック、グレー、ネイビーが最適な色です。
これらの色はフォーマルであると同時に、ビジネスシーンでも重宝されやすい色でもありますね。
トーンの落ち着いたものはフォーマルな、トーンの明るいものはカジュアルな印象を与えますよ。

今後、スーツを着る機会が増えることを考えても、落ち着いた色を選ぶことはコスパ的にもベストな選択といえるでしょう。

そうはいっても入学式はビジネスシーンと違い式典の中でも自由度が高いイベントといえます。
思い切って好みの色に挑戦してみるのもいいでしょう。
入学する学校の雰囲気や文化に合わせることも、スーツ選びのひとつの指針となりますよ。

スーツのデザイン

スーツのデザインについても考慮する必要があります。
シングルブレストかダブルブレストか、シングルボタンかダブルボタンかなど、スーツのシルエットだけでも多数の選択肢があります。

入学式ではシングルブレストでシングルボタンのデザインが最適ですよ。
ダブルボタンのスーツはフォーマルにふさわしく重厚感のある雰囲気ですが、若い方が着用すると少しちぐはぐな印象を与えます。

多くの場合、シングルボタンのデザインの方がフレッシュな雰囲気とも相性が良くスタイリッシュな印象を与えるでしょう。
ですが、恰幅が良い方や、お腹周りが気になる方はダブルボタンも選択肢にいれてもいいですね。
自身の体型や雰囲気によるため、知識のある店員に相談するのが一番ですよ。

スーツの素材

スーツの素材も重要です。
ウール、コットン、リネンなどさまざまな種類の生地のスーツが販売されています。
その中でもウールとポリエステルが混紡されている素材は、身体にフィットしやすく、通気性に優れています。
ウールが混紡されていることで、品のいい光沢感も生まれますよ。

スーツのサイズ

スーツを着用する上で一番重要なことは、自分の身体にフィットしたサイズ感のスーツかどうかということです。
身体にフィットしないスーツを着用するとだらしない印象を与えてしまいます。
余分なゆとりや無駄なシワがないことで、きれいでスタイリッシュなスーツスタイルが叶いますよ。

特に初めてスーツを購入する方は、袖や着丈、パンツの裾などスーツの基本も判断しづらいと思います。
知識豊富な店員がいるお店で試着をするようにしましょう。
そして、既製品のスーツが合わない方はオーダーメイドでスーツを作るという選択肢もおすすめです。
オーダーメイドでは、細かく採寸をして自分だけのパターンでスーツを制作してくれますよ。
1月程納期になることがほとんどなので、焦らないように早めに検討しましょう。

合わせるアイテム

シャツについては白いドレスシャツを選ぶのが一般的ですが、明るめのブルー、ピンク、またはライトグレーのシャツも選択肢として考えられます。
襟の形はレギュラーカラーが良いでしょう。ボタンダウンはカジュアルな印象を与えますよ。
タイはシャツやスーツと調和するように、色や柄を選びましょう。

足元は革靴がベストです。
トレンドでスーツにスニーカー合わせなどカジュアルな組み合わせも人気ですが、式典にふさわしいとはいえません。
入学式では革靴であれば、紐靴でもローファーなどのスリッポンタイプでも問題ないでしょう。
紐靴はフォーマル度が高く、ローファーなどのスリッポンタイプはカジュアル度が高くなりますよ。
そして、革靴とベルトの色は必ず同じ色を選択しましょう。

入学式にマッチするシャツとネクタイの選び方

ネクタイとシャツの色合わせはどのようにすればいいのでしょうか。
二つの色を合わせるテクニックとして「同系色で合わせる」、「補色同士で合わせる」という基本的な考え方があります。

例えば赤を基準にすると、赤の類似色は暖色だと橙色、寒色だとピンクから紫に変わっていく色にあたります。
また赤の補色は青になりますよ。

同色系で合わせる場合

Yシャツの色を薄くするのが基本です。

水色のYシャツ×青色のネクタイ
薄いピンクのYシャツ×赤ネクタイ
明るいグレーのYシャツ×ミディアムグレーのネクタイ

補色で合わせる場合

上級者向けではありますが、互いの色を引き立てあう組み合わせに挑戦してみてはいかがでしょうか。

水色のYシャツ×黄色のネクタイ
ピンクのYシャツ×緑のネクタイ
水色のYシャツ×黄色のネクタイ

入学式では、シルバーや白のフォーマルネクタイだとかしこまりすぎた印象になってしまいます。
社会人とはひと味違う組み合わせに挑戦してみるのも良いでしょう。
もちろん、ベーシックな合わせも入学式にはふさわしいスタイルです。
学校の雰囲気や文化も大切にしながら、自分の好みでネクタイを選ぶことをおすすめします。

スタイリッシュな入学式スーツのコーディネート

入学式は正式な式典です。
ですが、ビジネスや冠婚葬祭などフォーマルな式典と比べると比較的自由度が高いと考えられていますよ。

周りにも好印象を与えることができ、かつおしゃれでスタイリッシュな着こなしに挑戦してみるのはいかがでしょうか?
コーディネート例を紹介していきます。

ブラックのスリーピーススーツ×サックスブルーのシャツ×深いワインレッドのネクタイ×革靴

ベストがついたスリーピーススーツはフォーマルな印象をグッと高めてくれます。
ワインレッドのネクタイは、挿し色になりつつ落ち着いた印象にまとめてくれますよ。

ネイビースーツ×白シャツ×レジメンタルタイ×ローファー

シンプルな白シャツとスーツと同色のネクタイは統一感のあるコーディネートです。
青系でまとめることでさわやかな印象になりますよ。
レジメンタルタイは挿し色にピンクなど明るい色が入っているといいアクセントになるでしょう。
足元はローファーを合わせた抜け感のあるスタイルが入学式にはぴったりではないでしょうか。

ネイビースーツ×サックスブルーのシャツ×ブラウンのドットタイ×革靴

ネイビーとブラウンは意外に相性の良い組み合わせです。
ブラウンをコーディネートに取り入れることで大人の落ち着きが生まれますよ。
ネクタイのドット柄が華やかさをプラスします。

ネイビースーツのスリーピース×白シャツ×総柄ネクタイ×ブラウンの革靴

スリーピースのネイビースーツでフォーマルさを演出し、総柄のネクタイで個性を演出しましょう。
赤や緑などを挿し色にした小紋柄のネクタイやペイズリータイなどが相性はいいですよ。

グレースーツ×グレーシャツ×黄色系タイ×ローファー

グレーの同系色でまとめたコーディネートです。
グレーのスーツには黄色やピンクなどの色が相性がいいですよ。
落ち着きのある色味のグレースーツにネイビータイの組み合わせは、ビジネス色の強い組み合わせになります。
せっかくの式典なので華やかさをプラスしてみても素敵ではないでしょうか。

黒スーツ×ブルーシャツ×グリーンのネクタイ×革靴

シンプルな黒のスーツに合わせるのはブルーのシャツとグリーンのネクタイ。
シックな雰囲気とさわやかさを両立した印象を与えてくれますよ。

ベーシックな組み合わせ

もちろん入学式ではベーシックな組み合わせも適切なコーディネートです。
ネイビースーツに白シャツ×ネイビーやグレーのネクタイ
グレースーツに水色シャツ×ネイビーのネクタイ
などビジネスシーンでも通用する組み合わせです。

落ち着いた雰囲気が好みの方は、上記のようなベーシックな組み合わせがおすすめですよ。

スーツはいつ頃購入するのが正解?

一般的に入学式用のスーツが店頭に並び始めるのは年明け1月末ごろからといわれています。

卒業式や入学式、入社式などの行事が春に集中して行われることもあり、1年を通して2〜3月にかけては最もスーツの需要が高くなり、種類も豊富になる時期ですよ。

選択肢は多いほうがお気に入りの1着も見つけやすくなるため、2〜3月頃までに購入することがおすすめです。

ただ男性のスーツの場合、パンツの裾直しなどがあることが前提です。
自分のサイズになかなか合う既製品のスーツが見つからずオーダーメイドでスーツを作る方も少なくありません。
お直しや制作の納期を考えて、余裕を持った計画でスーツの準備をすることが大切です。

オーダースーツ専門店「オーダースーツSADA」とは?

オーダースーツSADAのおすすめポイント

・本格フルオーダーのスーツを圧倒的な低価格で提供
・初回お試し価格で(税込)21,780円~
※2022年9月20日時点の価格です。価格は変更になることがあります。
・全身20ヶ所以上の丁寧なサイズ採寸
・専門スタッフがトレンドからスーツマナーまでご案内
・色・柄・ブランド、100種類以上の選べる豊富な生地素材

オーダースーツを初めて作るような方、特殊な体型で既製品のスーツでお悩みがある方などどんな方でもご満足いただけるようにスタッフが生地選びから完全サポート!

丁寧なサイズ採寸で一人ひとりに合わせたパターンを作成し、最先端のマシーンメイドで本格フルオーダーを実現しています。
オーダーならではの動きやすさ、シルエットの美しさを手ごろな価格で実感していただけるのがオーダースーツSADAの魅力。

ぜひ、お気軽にご相談、ご来店ご予約をお待ちしております。

スーツを購入する際、重視することは人それぞれだと思います。
思いつく条件にスーツの値段やブランドなどに重点を置く方も多いかもしれないですね。
もちろん、コスパのいいスーツやブランドもののオシャレなスーツに重点を置くことも正解ですよ。
ですが、どんなスーツでも自分の身体にピッタリとフィットしたサイズ感かどうかということが一番重要なことです。
どれだけ高級なスーツでもサイズが合っていないことでだらしない印象を与えてしまいます。
反対に、お得な価格のスーツでも身体にぴったりとフィットしてスーツの基本のサイズ感を守った着こなしはスタイリッシュで品のある印象を与えるでしょう。

人生の中でも何度もあることではない、入学式という式典を素晴らしい思い出にするためにも妥協しないスーツ選びをしてください。

大学の入学式をきっかけに、スーツを着る機会はどんどん増えていきますよ。
成人式、就職活動、インターン、面接、卒業式、入社式、結婚式、お葬式。
将来的に会社に入社した時にビジネスでスーツが必須の方はスーツが毎日の戦闘服になりますね。
これからの人生において長い付き合いになるスーツを少しでも楽しんでいただけると幸いです。

こだわったスーツ選びで素敵な入学式を迎えましょう。

千地 淳子