20代の男性が着ていく結婚式服装は?おしゃれに美しくスーツを着こなしていこう!のアイキャッチ画像
20代の男性が着ていく結婚式服装は?おしゃれに美しくスーツを着こなしていこう!のアイキャッチ画像

20代の男性が着ていく結婚式服装は?おしゃれに美しくスーツを着こなしていこう!

結婚式服装に関しては何を着てばいいのかよくわからない人が多くいます。そこで今回は、20代の男性が結婚式に出席するのにふさわしい服装、NGな服装について解説していこうと思います。

【男性向け】結婚式の服装とマナー

 結婚式に参列する場合は、基本的に準礼装のブラックスーツか略礼装のグレーカラースーツを選ぶのがポイントです。ネクタイもそれに合わせてきっちりしたものを選んでもいいですが、もし遊び心を演出したければ洒落たデザインのネクタイを選んでもいいでしょう。格式高いフォーマルなスーツに洒落たデザインのネクタイを組み合わせることによって、華やかさを醸し出すことが出来ます。

 ネクタイの柄に関しては無地のものがオーソドックスですが、他にはストライプ柄が斜めに入ったレジメンタルやベイズリー柄、小紋柄などがふさわしいです。また色に関してはシャンパンゴールドやパステルカラーなど明るく華やかな印象を出しやすいものを選んでもいいでしょう。オーソドックスにホワイトのネクタイを選んでもいいですが、柄が少し入ったネクタイを選ぶことによって、よりオシャレな印象を周りに与えることが出来るでしょう。

 このように結婚式に出席する男性はどの年齢だったとしても、スーツやネクタイに関しては気を付ける点が多いですが、年齢ごとに気を付けなければならないこともあります。例えば40代~50代の男性の場合、スーツの色はブラックよりもネイビーのダークカラーにした方がいいでしょう。他にもネクタイを敢えて蝶ネクタイにするなどという工夫などもありますので、歳を重ねるごとにスタイルを一度見直してもいいかもしれません。

20代の男性に似合う結婚式の服装

 20代の男性が結婚式に出席する場合は、やはりTPOに合った服装をする事こそが最適です。というのも20代の場合は結婚式に参列する機会があまりなく、出席する事さえ初めてという人も多いです。結婚式のマナーに不慣れということもあって、おしゃれを重視してマナーを無視してしまうということも多々あります。そのようなことを避けるために、基本に完全に沿った着こなしをすることによって、清潔感のあり爽やかな印象を周りの人に与えることが出来るのです。

 また、一口に結婚式に着ていくスーツといっても、結婚式に出席するときの立場や結婚式の時間帯等によっても異なっており、スーツだったら何でもいいというわけではありません。結婚式に着ていくスーツは大きく分けて正礼装、準礼装、略礼装の3つに分けることが出来ます。正礼装は礼装の中で一番格式の高い礼装であり、結婚式においては新郎新婦の両親が着ます。準礼装は礼装の中では正礼装の次に格式が高いものであり、上司や友人、主賓などが着るものです。略礼装は礼装の中では一番一般的なものであり、同僚や友人という立場で結婚式に出席するときに着ていきます。結婚式においては新郎新婦に近い立場の方よりも核の低いものを選ぶというのがマナーですので、親戚が結婚する場合でもない限り略礼装を着ていくのがおすすめです。また親戚が結婚する場合でも、新郎新婦の伯父でもない限りは、略礼装での出席でOKです。

 20代の男性が結婚式に出席する際に、絶対に抑えておく必要のある着こなしマナーは3つあり、それはTPOをわきまえた服装であるかどうか、立場にあっている服装かどうか、清潔感がある服装であるかの3つです。まず一番大切なのはやはり、その服装がTPOに合っているかどうかです。いくら略礼装でいいとはいえ、結婚式はやはりフォーマルな場所であり、スーツやシャツといった目立つものから靴などといった目立ちにくいものまで、やはり忠実にマナーに沿ったものを選ぶことが望ましいです。それに対して二次会などといったカジュアルな場所ではドレスコードが少し緩和されますので、彩り豊かなものやデザイン性に富んだものなどは、こういった場所で身につけましょう。

 また立場にあっている服装かどうかも重要な点です。先述したように友人や上司の結婚式に出席する場合は略礼装で問題ありません。しかし兄弟や姉妹の結婚式に出席し、なおかつ招待されたゲストのお手伝いや新郎新婦の写真撮影をする場合は、準礼装を着用するほうが望ましいでしょう。このように新郎新婦との関係性だけでなく、結婚式での役割によっても必要となる礼装は異なってきますので、服装を決める際にはその点にも気をつけましょう。

 他にも忘れてはいけないのは、清潔感がある服装かどうかです。シワが目立ち、汚れやほつれなどが目立っていると、清潔感が全く感じられず、見た目の印象もかなり悪くなってしまいます。このようなみっともない服装で結婚式に出席すると、自分自身の評判を落とすだけでなく新郎新婦にも恥をかかせることとなります。結婚式には綺麗にクリーニングした美しいスーツを着ていくようにしましょう。

 このように結婚式に着ていく服装についてはいろいろ気を付けなければならないことが多いですが、具体的にはどのようなものがあげられるのでしょうか?それでは20代の男性が結婚式に着ていく服装について、出席する立場別に紹介していきたいと思います。

 親族の立場で出席する場合は、ブラックのスーツを着ていくことが一般的です。20代の場合は新郎新婦の年下である場合が多く、高くても新郎新婦と同い年というのが多いです。ブラックスーツがあまりにも重すぎて、着ていくのが躊躇われる場合は、ダークグレーやネイビーのスーツを選んでも構いません。またネクタイはシルバー、靴はブラックにするなどスーツ以外の小物についても基本に忠実にそろえましょう。

 友人の立場で出席する場合もやはり、ブラックスーツかダークカラーのスーツで出席するのがベタです。もし結婚式に出席するのが初めてという場合は、親族の場合と同じくオーソドックスなコーディネートで出席するのがいいでしょう。何回か結婚式に出席して慣れてきた場合は、シャツやネクタイのデザインや色を工夫したりして、おしゃれ感を醸し出すのもいいかもしれません。

 会社の関係者の結婚式や披露宴に出席する場合も、ブラックスーツかダークカラーのスーツを着用するのがオーソドックスです。当然親族のときよりもフォーマルな服装にする必要はありませんが、やはりブラックのスーツのほうが相応しいでしょう。もし新郎新婦が自分の同僚や上司だった場合は、ダークグレーやネイビーのスーツで出席してもいいですが、色はダークカラーにしましょう。

【男性向け】結婚式で使えるスーツの色柄

先述したように結婚式の会場においては、無地のスーツが好ましいとされていますが、レストランカジュアルやゲストハウスウェディングなどといったカジュアルな結婚式の場合は、柄物のスーツを着て出席しても大丈夫です。このような雰囲気での挙式の場合は、むしろ柄物のシャツを着て華やかさを演出したほうが、その場の雰囲気にもマッチします。とはいえあくまでも結婚式であることは変わりませんので、華やかさを演出するにしろ良識の範囲内で行いましょう。

 柄に関しては、コントラストが比較的しっかりしているものや、チェックやストライプの線が太いジャケットやタキシードを上手に着こなすことが出来れば、おしゃれ上級者と周りからは見られるでしょう。とはいえ少し加減を間違えると、変な風に悪目立ちしてしまいます。目立つ衣装よりもエレガントさを演出したい結婚式の場においては、柄物のスーツはかなり難易度が高いのもまた事実です。オシャレにあまり自信がない人は、チェックやストライプのスーツを着るにしろ、コントラストが目立ちにくく細いラインのスーツを選んで着るのが無難でしょう。

 また自分の体のサイズに合ったスーツを着るというのも見落としがちですが重要な点です。ストライプ柄のスーツには、周りにスマートな印象を与えやすいという効果がありますが、スーツのサイズが体に合っていない場合、折角のスマートなイメージが台無しに知ってしまいます。このようなことを避けるためには、しっかりと採寸をして自分に合ったスーツを選ぶ必要があるのです。

【男性向け】結婚式で使えるネクタイの色柄

結婚式の主役はあくまでお祝いの対象となっている新郎と新婦の二人であり、その出席者はあくまで脇役です。ネクタイに関しても、あまり派手なものは選ばないようにしましょう。一番オーソドックスなネクタイは無地のシルバーのネクタイであり、これを着ていけばまずNGということはありません。他にもゴールドのネクタイやシルバーに近いホワイトなどもよく使われていますので、絶対に外したくない方はこれらの色の中から選びましょう。なお柄に関しては、ドットやストライプなどといった控えめなものがおすすめです。もし華やかさを演出したいのであれば、光沢やつやつや感のあるサテン生地やシルク素材のネクタイを準備しましょう。そうすればいともたやすくエレガントさを醸し出すことが出来ます。最近ではパステルカラーのネクタイが人気になっており、フォーマルな結婚式にも着てくる人は多いです。とは言えまだまだ年配の人の間では基本の色のシルバーや白が支持されていますので、フォーマルな結婚式にはシルバーや白のネクタイを付けて出席することが聡明です。

【男性向け】結婚式で使える靴の形や色柄

 20代に限らず、男性の招待客が結婚式に履いてくる靴は基本的には紐靴です。しかし紐靴なら何でもいいかというとそういうわけでもなく、色やデザイン、羽根の組み合わせになどについて細かくフォーマル度合いが定められています。色に関しては先述したようにスーツの色と合わせるのがベタであり、基本的には黒色の紐靴で出席することになります。カジュアルな結婚式などで明るい色のスーツを着る場合は茶色の紐靴を選んでも大丈夫ですが、黒いスーツに茶色の革靴などといったスタイルは不格好この上ありませんので、絶対に避けてください。

 紐靴のデザインはつま先に一文字の切り替えの入っているストレートチップのものが一番フォーマルであるといわれており、これを履いて出席すればまず失敗することはないでしょう。結婚式に穴飾りなどがあるウイングチップの紐靴で出席する人もいますが、かなりカジュアル度が高いですので、フォーマルな結婚式では履いてこないほうがいいでしょう。

結婚式の服装におしゃれを付け足すアイテムたち

 他に結婚式での服装に付け足すことのできるアイテムとしては、ベストが挙げられます。ベストはフォーマルさとカジュアルさという一見相反する属性を見事に両立させることができ、結婚式にはまさにもってこいですが、フォーマルな場面ではスーツの中にベストを着こむのが望ましいです。ベストの色に関して迷う人も多いかもしれませんが、グレーなら何色のスーツでもOKですので、絶対に外したくないのであればグレーのベストを選びましょう。注意してほしいのは、いくらベストがフォーマルなものであったとしても、赤や紫などといった派手な色のベストはNGということです。あくまで結婚式の主役は新郎新婦である以上、目立つ色のベストは控えたほうがいいです。また逆にダークのスリーピースなどの場合は、逆に重くなってしまいますので、そちらも控えたほうがいいです。他にも靴下やポケットチーフなども意外とみられていますので、気を付けたほうがいいでしょう。

服装のせいで結婚式を浮かないために大切なこと

 結婚式での装いは奥が深いですが、「あくまで新郎新婦が主役」や「重くなりすぎず、カジュアルすぎず」などといった方向性が定まっており、慣れればマナーを守ることは難しくありません。オシャレを楽しむためには何よりもマナーを守ることが大切であり、マナーから逸脱したファッションはどんなに決まっていても評価されないでしょう。折角の結婚式で周りから浮いて恥をかかないように、これを機会にしっかりとした結婚式の服装を心がけましょう。

オーダースーツ専門店「オーダースーツSADA」とは?

 オーダースーツSADAは自らの体型にフィットするビジネススーツを作ることができるブランドです。スマートフォンやパソコン、タブレットなどから自分だけのオーダースーツを作ることができ、非常に便利です。素材に関してもゼニアをはじめとする高級インポート生地を取り扱っていますので、素材にこだわりたい人にはお勧めです。また北は北海道札幌市、南は熊本県熊本市まで全国津々浦々にありますので、遠方にお住まいの方でも安心です。

初めてスーツを仕立てる方もしっかりとサポートさせて頂きます。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。